主催者ご挨拶
この度は、『INTERMOLD名古屋/金型展名古屋/金屬プレス加工技術展名古屋』へご來場を賜り厚く御禮申し上げます。
本展開催に際し多大なるご支援?ご協力を賜りました関係諸官庁ならびに各出展企業、関連諸団體の皆様には、開催を迎えることができましたことを厚く御禮申し上げます。
さて、コロナもほぼ意識せず物事をリアルに対応させる社會活動が戻ってまいりました。本展も昨年に続き名古屋で開催させていただく運びとなり、今回は開催期間を一日短くしての展示會となりますが、おそらく東京に引き続いてリアル展示の醍醐味をご堪能いただけるものと思っております。
社會環境の変化は止まるところを知らず、日々、変化の度合いを増しているようにも思え、G7サミットでもウクライナ戦爭の終息後の環境づくりに取り掛かったとも思われる変化も見て取れるように思います。コロナ?戦爭ともに終息方向に進んだとすれば、そこからはっきりと見えてくるものはグローバル社會経済の進化?発展する様であると予測いたしますが、それにはどうしても解決していかなければならない労働力不足と予想を超えるデジタル化対応であり、SDGsをベースに置いたカーボンニュートラルの社會づくりにあると考えます。
本展示會にご出展ご參加の皆様もまさに力を入れているところであると思いますので、進んで足をお運びいただき、面直にて実物に觸れながら、ご説明していただく方々の力の入った意気込みも感じていただき、東京にも負けない新設の會場での商談話が絶えないことを祈念するばかりです。
最後になりますが、関係各位の多大なるご盡力とご協力のもと、本展が開催できますことを御禮申し上げますとともに、今後のすべてのモノづくり産業および関連業界の益々の発展を祈念しご挨拶とさせて頂きます。
一般社団法人日本金型工業會
會長 小出 悟
「INTERMOLD名古屋/金型展名古屋/金屬プレス加工技術展名古屋」開會にあたりまして、一言ご挨拶させていただきます。
はじめに金屬プレス加工技術展名古屋を開催できることを嬉しく思い感謝申し上げるとともに、企畫より準備監督頂きました皆様に心より御禮申し上げます。
様々な場面で苦しめられました、新型コロナウイルス感染癥も、感染法上の2類から5類に移行し、行政が様々な要請?関與をしていく仕組みから、個人の選択を尊重し、國民の自主的な取組が基本となってまいりました。
4月に開催させて頂いた東京展は、以前の開催業態に近づき同時に來場者數も以前の9割まで回復しております。當協會の主催者ブースの出展社數も51社と過去最高を更新いたしました。
昨今の情勢変化は非常に激しく、環境負荷軽減対策、エイジフレンドリーガイドライン、特に情報セキュリティ対策への対応は待ったなしと、業界を挙げて取り組んでまいりました結果、當協會において、技術情報管理認証制度の認定技術等情報漏えい防止措置認証機関として認定頂きました。今後は當協會の會員のみならず、製造業全般に向けて、個々の事業者がそれぞれの狀況に応じて技術情報流出防止策を適切に講ずるお手伝いと啓蒙してまいります。
私達金屬プレス加工業は、素形材産業分野の中でも特に量産性に富み、自動車をはじめ電機、電子、産業機械、建築にまで広く部品供給を行う業界として、本展示會の開催を通じて、金屬プレス加工技術の可能性を広く認識して頂くとともに塑性加工技術の活性化に貢獻する所存です。また、働き方改革に則して、會期も土曜日を削り3日間となりました、この3日間集中して精一杯努めて參りますので、ご支援、ご協力の程よろしくお願い致します。
本展が盛大に開催されますことを御禮申し上げますとともに、開催に向けてご盡力くださいました関係省庁、関係諸団體、ご出展企業?ご來場の皆様に深く感謝申し上げます。
最後となりますが、本展開催が來場される皆様の一助となり、益々のご発展につながることを祈念いたします。以上、簡単ではございますが、開會に先立ち紙面上のご挨拶とさせていただきます。
一般社団法人日本金屬プレス工業協會
會長 髙木 龍一
INTERMOLD 名古屋 / 金型展 名古屋
名稱 | INTERMOLD 名古屋 / 金型展 名古屋 |
---|---|
會期 | 2023年6月21日(水)~23日(金) |
開場時間 | 10:00~17:00 |
會場 | ポートメッセなごや(〒455-0848 名古屋市港區金城ふ頭2-2) |
主催 | 一般社団法人日本金型工業會 |
運営 | インターモールド振興會(テレビ大阪エクスプロ內) |
後援 | 経済産業省、外務省、愛知県、名古屋市、獨立行政法人日本貿易振興機構、名古屋商工會議所、日本経済新聞社名古屋支社、獨立行政法人中小企業基盤整備機構(順不同/申請予定) |
協賛 | 一般社団法人日本工作機械工業會、一般社団法人日本鍛圧機械工業會、日本工作機械輸入協會、一般社団法人日本金屬プレス工業協會、日本精密機械工業會、一般社団法人日本機械工具工業會、一般社団法人日本鍛造協會、一般社団法人日本工作機器工業會、日本精密測定機器工業會、日本光學測定機工業會、ダイヤモンド工業協會、一般社団法人型技術協會、日本プラスチック機械工業會、一般社団法人日本ダイカスト協會、一般社団法人日本塑性加工學會、一般社団法人日本機械學會、公益社団法人精密工學會、一般社団法人日本自動車部品工業會、一般社団法人日本鋳造協會、一般社団法人日本AM協會(順不同/申請予定) |
公式サイト | https://intermold.jp |
予想來場者數 | 50,000人(同時開催展を含む) |
入場料 | 3,000円(稅込)※事前登録の上入場証持參者は無料 |
併催展 | 金屬プレス加工技術展 名古屋 |
出展に関するお問い合わせはこちらから
※開催概要は、都合により予告なく內容を変更する場合もございますので予めご了承ください。
金屬プレス加工技術展 名古屋
名稱 | 金屬プレス加工技術展 名古屋 |
---|---|
會期 | 2023年6月21日(水)~23日(金) |
開場時間 | 10:00~17:00 |
會場 | ポートメッセなごや(〒455-0848 名古屋市港區金城ふ頭2-2) |
主催 | 一般社団法人日本金屬プレス工業協會 |
運営 | インターモールド振興會(テレビ大阪エクスプロ內) |
協賛 | 一般社団法人日本自動車部品工業會、一般社団法人日本鍛圧機械工業會、一般社団法人日本金型工業會、一般社団法人型技術協會、一般財団法人素形材センター、一般社団法人日本産業機械工業會、一般社団法人日本ダイカスト協會、一般社団法人日本金屬熱処理工業會、一般社団法人日本鋳造協會、一般社団法人日本鍛造協會、一般社団法人日本バルブ工業會、日本粉末冶金工業會、一般社団法人日本塑性加工學會、一般社団法人日本機械學會、公益財団法人天田財団、公益財団法人金型技術振興財団(順不同/申請予定) |
公式サイト | https://intermold.jp |
予想來場者數 | 50,000人(同時開催展を含む) |
入場料 | 3,000円(稅込)※事前登録の上入場証持參者は無料 |
併催展 | INTERMOLD 名古屋 / 金型展 名古屋 |
出展に関するお問い合わせはこちらから
※開催概要は、都合により予告なく內容を変更する場合もございますので予めご了承ください。