SOLIZE株式會社
出展者名 | SOLIZE株式會社 |
---|---|
英文社名 | SOLIZE |
小間番號 | 5-271-6 |
住所 |
〒102-0075 東京都 千代田區三番町6番3號 三番町UFビル3F |
Address |
Sanbancho UF Building 3F, 6-3 Sanbancho, Chiyoda-ku, Tokyo, 102-0075 |
ホームページURL | https://www.solize.com/ |
メールアドレス | |
電話番號 | 03-5214-1919 |
Telephone | +81-3-5214-1919 |
PR文 | 1990年に日本で初めて3Dプリンターを導入、30年以上にわたり積層造形に取り組み、3Dプリンター技術のみならず、設計と解析、製造技術を組み合わせ、製品開発プロセスを幅広く支援しています。 ?3Dプリンティング試作品/最終製品製作 ?3Dプリンター販売?保守 ?3Dプリンティング技術導入支援 |
代表的な出展製品 |
|
動畫 |
|
出展製品[1] | 【國內初事例】LEXUS LC500の純正オプションパーツ 「オイルクーラーダクト」を3Dプリンターで製造 |
出展製品詳細[1] |
弊社ブースでは「オイルクーラーダクト」を展示します。 |
出展製品[2] | 【國內事例】自動車関連製品へのAM適用 |
出展製品詳細[2] |
弊社ブースでは、小ロット生産や國內大手自動車メーカーの純正補給品を展示します。 |
出展製品[3] | スーパーエンプラ材料に特化したRoboze社製の最新3Dプリンター「ARGO 500 HYPERSPEED」 |
出展製品詳細[3] |
【「ARGO 500 HYPERSPEED」の特長】 ?PEEK、PEKK、PEI、PPSなど多くのスーパーエンプラ材料での造形が可能 ?約180℃の高溫チャンバーにより異方性が少なく、高い材料物性を実現 ?獨自技術のHYPERSPEEDテクノロジーにより最終製品製作に要求されるプロセスコントロールに対応 ?500×500×500mmの大型造形が可能 弊社ブースでは、航空宇宙、自動車、エネルギーなどの産業で使用されているスーパーエンプラ材料で製作したサンプルを展示します。 |
出展カテゴリ |
F. 金屬加工関連機器表面処理 L. CAD/CAM/CAEシステムなどCAD/CAM/CAEシステム M. 試作?モデリング?3Dプリンター関連サービスビューロー 樹脂造形裝置 金屬造形裝置 その他 N. 精密部品加工技術切削加工 プラスチック加工 鋳造?鍛造 微細?超精密加工 |