前回実績データ
2024名古屋展 ※概要データは3展を合計
INTERMOLD名古屋 / 金型展名古屋 / 金屬プレス加工技術展名古屋 / AM EXPO 名古屋
名稱 | INTERMOLD名古屋 / 金型展名古屋 / 金屬プレス加工技術展名古屋 / AM EXPO 名古屋 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
會期 | 2024年6月26日(水)~28日(金) 10:00~17:00 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
會場 | ポートメッセなごや(〒455-0848 名古屋市港區金城ふ頭2-2) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
出展規模 | 391社?団體 544小間 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
來場者數 | 38,998人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
出展狀況 |
|
來場者數 38,998人

分野屬性①

分野屬性②

※數字は回答數を表示
※複數回答有り
來場者業種分類

役職分類

會社規模

※各項目の「比率」は小數點第一位までを表示
出展の目的

左記目的の達成について

來場者の地域分類

2024年名古屋展 セミナー紹介(※社名?所屬?役職などは開催當時のまま)
基調講演?特別講演
基調講演 『日本の素形材産業の展望』
経済産業省 製造産業局 素形材産業室 室長 星野 昌志 氏
特別講演 『ダイカスト技術とギガキャストの動向』
リョービ株式會社 ダイカスト企畫開発本部 研究開発部 部長 新田 真 氏
ほか15セッション
テクニカル?ワークショップ
『成功事例に見る令和のプレスの選び方』
ベスト プレスマン 高橋 実 氏
『金屬プレスシミュレーションによる金型造形プロセスの改善と方案検討の効率化』
サイバネットシステム株式會社 デジタルエンジニアリング事業本部
エンジニアリング事業部 メカニカル技術部
福原 貨人 氏
『表面処理による金型壽命の向上』
エリコンジャパン株式會社 バルザース事業本部 営業本部 ツール営業部
プロダクトマネージャー フォーミングツールズ
大崎 隆史 氏
『中大物金型における最新加工事例のご紹介』
株式會社牧野フライス製作所
カスタマアプリケーションセンタ カスタマサポート部
武藤 功一郎 氏
『工期50%短縮を実現!Cimatronによるプレス金型3D設計とは?』
株式會社セイロジャパン Cimatron課 テクニカルマネージャー
高村 真二 氏
オープンセミナー
『TopSolid'Moldによるプラスチック金型?ダイキャスト金型設計?製作の効率化』
コダマコーポレーション株式會社
「射出成形金型の設計効率向上に寄與するシミュレーション技術」
サイバネットシステム株式會社 エンジニアリング事業部
中原 裕介 氏
「カナック処理及びEVOLK処理を活用した金型の長壽命化の提案」
株式會社カナック 代表取締役
堀越 弘也 氏
「量産工法としての3Dプリンター活用最前線」
SOLIZE株式會社 デジタルマニュファクチャリングサービス事業部 AMシステム部
小澤 純一 氏
『試作から小ロット生産まで対応するFormlabs社製3Dプリンタシリーズのご紹介』
株式會社データ?デザイン テクニカルユニット
山本 彩乃 氏
ほか23セッション