株式會(huì)社豊島製作所
出展者名 | 株式會(huì)社豊島製作所 |
---|---|
英文社名 | Toshima Manufacturing Co., Ltd. |
小間番號(hào) | 4-401-26 |
住所 |
〒355-0036 埼玉県 東松山市下野本1414 |
Address |
1414 Shimonomoto, Higashimatsuyama City, Saitama Prefecture 355-0036 |
ホームページURL | http://www.toshima-mfg.jp/ |
メールアドレス | |
電話番號(hào) | 0493-23-1214 |
Telephone | +81-493-23-1213 |
PR文 | 當(dāng)社は、『潰す?押す』の冷間鍛造、『抜く?曲げる?絞る』の板金プレス、両方の塑性加工の技術(shù)を保有した総合プレスメーカーです。 従來の工法では、不可能とされていたテーマに対して、獨(dú)自技術(shù)をもって、新しい素材や工法を提案し、お客様と共同して新製品の開発をしてまいります。 |
代表的な出展製品 |
|
出展製品[1] | ハブ,フォワードクラッチ |
出展製品詳細(xì)[1] |
寸法:φ105×H70 材質(zhì):SPHE 用途:オートマチックトランスミッション |
出展製品[2] | ポールパーキングロック |
出展製品詳細(xì)[2] |
寸法 : L134×H27×t13 材質(zhì) : SCr420(バー材) 用途 : トランスミッション部品 |
出展製品[3] | ギアロック |
出展製品詳細(xì)[3] |
內(nèi)徑部セレーション?星部異形狀もプレス立體成型と精密せん斷加工を行い、切削加工は行っておりません。 寸法:φ48×H11.1mm 材質(zhì):SB35 用途:シートベルト部品(ラッチプレート) |
出展製品[4] | パイプナット |
出展製品詳細(xì)[4] |
中間在庫削減と中間処理レス、工程削減による大幅な生産性の向上を達(dá)成しました。 パーツフォーマー?焼鈍?ショット?ボンデ?UL800トン(トランスファー6工程)?転造タップ?メッキ 転造下穴もUL800トンで対応しております。 寸法:L60×H75mm 材質(zhì):SWCH10R 用途:サスペンション部品 |
出展製品[5] | ブッシングベーン |
出展製品詳細(xì)[5] |
冷間鍛造5工程?抜き3工程を焼鈍レスで加工しております。 寸法:φ87.2×H22.2 材質(zhì):SPHC 用途:VCT部品 |
出展製品[6] | ハブ |
出展製品詳細(xì)[6] |
歯形成形は1工程のみの為、歯面精度は金型とほぼ同じ精度で加工する事ができます。 プレス絞り+鍛造工法の技術(shù)を活用する事により、ダレ?板厚減少を最小限に抑えた歯形を成形する事が可能です。ダレが少なく成形できる為、有効歯面を長く確保する事が可能となりました。 寸法:φ118.1×9.6 材質(zhì):SAPH370 用途:CVT |
出展製品[7] | ハブ?ブレーキ?ナンバーワン |
出展製品詳細(xì)[7] |
歯形は2工程で成形しており、內(nèi)側(cè)?外側(cè)の両歯の精度が求められる製品です。 弊社の歯形成形技術(shù)が生かされた製品です。 寸法:φ126×H60mm 材質(zhì):SAPH590 用途:CVT部品 |
出展製品[8] | ブラケット |
出展製品詳細(xì)[8] |
冷間鍛造での加工硬化によって機(jī)械的強(qiáng)度が増す為、熱間鍛造ではS25Cであったが、S10C相當(dāng)材で同等の強(qiáng)度を確保し、カーボン量低減により、溶接性も向上しました。 寸法:L69.8×W29mm 材質(zhì):SWCH10R 用途:サスペンション部品 |
出展製品[9] | スプロケット(ドライブ) |
出展製品詳細(xì)[9] |
外周歯形を新工法による特殊抜きでほぼ全せん斷を?qū)g現(xiàn)しました。また、冷間鍛造化によるメリットとして初期摩耗、チッピングに強(qiáng)くお客様からの信頼がさらに上がりました。 寸法:φ70.8×H19.9mm 材質(zhì):Scr415H 用途:オイルポンプ用スプロケット |
出展製品[10] | プレートインナー |
出展製品詳細(xì)[10] |
材質(zhì)がSK5(炭素工具鋼)で非常に硬く、600ton以上の圧力で凹凸を付けています。 凹凸の精度は±10數(shù)μ?の管理を要求されています。 寸法:φ110×H0.8mm 材質(zhì):SK5 用途:カップリング |
出展カテゴリ |
N. 精密部品加工技術(shù)塑性加工 鋳造?鍛造 |
© INTERMOLD Development Association ALL RIGHTS RESERVED