河新株式會(huì)社
出展者名 | 河新株式會(huì)社 |
---|---|
英文社名 | KAWASHIN CO.,LTD. |
小間番號(hào) | 3-322 |
住所 |
〒537-0023 大阪府 大阪市東成區(qū)玉津2-21-29 |
Address |
2-21-29,Tamatsu,Higashinariku,Osaka,537-0023 |
ホームページURL | https://www.kawashin-net.co.jp/ |
メールアドレス | |
電話番號(hào) | 06-6971-0247 |
Telephone | +81-6-971-0247 |
PR文 | 弊社は洗浄?ブラスト?バレル研磨など表面処理機(jī)械?材料の専門商社です。単なる商社機(jī)能だけでなく、受託加工部門がありますので、様々なノウハウを環(huán)境やコスト面を配慮した形でお客様のニーズに合わせたご提案させて頂きます。 |
代表的な出展製品 |
|
出展製品[1] | 炭化水素系多槽式洗浄機(jī)【CLEANVY】 |
出展製品詳細(xì)[1] |
■ すすぎ、乾燥に當(dāng)社獨(dú)自の真空べーパー洗浄+真空乾燥を使用していますので、仕上がりがきれいで、乾燥性も抜群です。 ■ ベーパー洗浄+真空乾燥は真空中で行いますので、極めて安全性が高いシステムです。 ■ ベーパー及び乾燥蒸気の回収を2段階で行っていますので、溶剤消費(fèi)量が少なく、ランニングコストが あまりかかりません。 ■ 仕上げ洗浄槽には、べーパー洗浄槽で脫気された溶剤が送られるので仕上げ洗浄槽の超音波が強(qiáng)力になり、洗浄性が向上します。 ■対象バスケットサイズ、槽數(shù)等はお客様の要望に合せて製作致します。 |
出展製品[2] | 高機(jī)能性炭化水素洗浄剤【HCシリーズ】 |
出展製品詳細(xì)[2] |
そこで代替洗浄剤として炭化水素系洗浄剤が主流になっています。 炭化水素系洗浄剤は低毒性で人體や環(huán)境に対する法規(guī)制は有りません。※1 HCシリーズはノルマルパラフィン系の単一物質(zhì)からなる高機(jī)能洗浄剤です。 【油性油】【水溶性加工油の除去】【フラックス】【グリース】【バフカス】【固形物の除去】等様々な汚れに対応出來るグレードをラインナップしております。 また炭化水素系洗浄剤は蒸留再生することで繰り返し使用が出來ることによって、経済的な洗浄システムを構(gòu)築できます。 ※1消防法は該當(dāng)します。 |
出展製品[3] | WSエマルジョン洗浄システム |
出展製品詳細(xì)[3] |
W/Oエマルジョンを形成することにより、水溶性から油性まで幅広い汚れを除去できます。乾燥した水溶性汚れやバフ研磨なども除去可能です。 優(yōu)れた分離性能により、水溶性汚れを確実に分離でき、繰り返し使用できます。 |
出展製品[4] | 鏡面研磨ブラスト裝置Lappin(ラッピン) |
出展製品詳細(xì)[4] |
Lappin(ラッピン)は粗~鏡面研磨まで可能な研磨材で、ブラスト裝置で使用可能です。 弾性母材に微細(xì)な砥粒をコートしており、下地の素材を傷つけることなく、微細(xì)バリ、表面の被膜を除去できる弾性メディアです。 金型加工や工具において、作業(yè)の時(shí)間短縮と効率化を?qū)g現(xiàn)従來のメディアのように仕上げとしてだけでなく、「粗磨き」対応のLappin(ラッピン)では、優(yōu)れた研磨力を?qū)g感いただけます。 |
出展カテゴリ |
E. 機(jī)械工具?研磨?砥石関連研磨剤 バリ取り工具 F. 金屬加工関連機(jī)器表面処理 洗浄裝置 G. 各種油剤?ケミカル製品など洗浄剤 N. 精密部品加工技術(shù)その他 |
© INTERMOLD Development Association ALL RIGHTS RESERVED