株式會社 日刊工業新聞社
出展者名 | 株式會社 日刊工業新聞社 |
---|---|
英文社名 | THE NIKKAN KOGYO SHIMBUN, LTD. |
小間番號 | A-216 |
住所 |
〒103-8548 東京都 中央區日本橋小網町14-1 |
ホームページURL | https://pub.nikkan.co.jp/ |
電話番號 | 03-5644-7410 |
PR文 | 実務に役立つ、理工書及びビジネス書など約200點を會場特価にて展示即売いたします。 特に、金型加工?プレス加工技術関連の専門書約150點を手に取ってご覧いただけます。 さらに知りたいことがよくわかると評判の「今日からモノ知りシリーズ」も多數取り揃えております。 |
代表的な出展製品 |
|
出展製品[1] | プレス加工のトラブル対策 第4版 |
出展製品詳細[1] |
現場実務に長け、業界の規格?標準化を主導してきた著者が送る「プレス加工トラブル回避の勘どころがわかる」一冊。個人が持つ対策術を共通?共有?管理することで、全社展開?レベルアップと再発防止が図れる。將來、発生が予見される不具合にも事前対処できる。 |
出展製品[2] | 200の図とイラストで學ぶ 現場で解決!射出成形の不良対策 |
出展製品詳細[2] |
射出成形は製品設計、成形機、金型、成形技術など、さまざまなところに不良の原因がある。緊急な対策が製造現場に求められることは、珍しいことではない。本書では、現場の観點から成形不良をまとめ、現場でできる対策を解説。図を多用した、分かりやすい対策本。 |
出展製品[3] | 今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい金型の本 |
出展製品詳細[3] |
今日からモノ知りシリーズは、身の回りのものから先端技術まで、見開き2ページで図やイラストを使いわかりやすく紹介したシリーズ。 ほかに、 ●トコトンやさしいプラスチック成形の本/●鋳造の本/●金屬加工の本/●切削加工の本/●鍛造加工の本/●放電加工の本/●マシニングセンタの本/●表面処理の本/●板金の本 など https://pub.nikkan.co.jp/books/search/series:001 |
出展製品[4] | 今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいプレス加工の本 |
出展製品詳細[4] |
今日からモノ知りシリーズは、身の回りのものから先端技術まで、見開き2ページで図やイラストを使いわかりやすく紹介したシリーズ。 ほかに、 ●トコトンやさしいプラスチック成形の本/●鋳造の本/●金屬加工の本/●切削加工の本/●鍛造加工の本/●放電加工の本/●マシニングセンタの本/●表面処理の本/●板金の本 など https://pub.nikkan.co.jp/books/search/series:001 |
出展製品[5] | 今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい切削加工の本 |
出展製品詳細[5] |
今日からモノ知りシリーズは、身の回りのものから先端技術まで、見開き2ページで図やイラストを使いわかりやすく紹介したシリーズ。 ほかに、 ●トコトンやさしいプラスチック成形の本/●鋳造の本/●金屬加工の本/●鍛造加工の本/●放電加工の本/●マシニングセンタの本/●表面処理の本/●板金の本 など https://pub.nikkan.co.jp/books/search/series:001 |
出展製品[6] | 部品形狀の急所を見抜いて最適化 プレス工法選択アイデア集 |
出展製品詳細[6] |
|
出展製品[7] | 今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいマシニングセンタの本 |
出展製品詳細[7] |
マシニングセンタ(MC)は、機械加工現場で活躍する工作機械の1つで、自動車や機械、電機業界などで広く使用されている。本書は、MCが私たちの生活をどれだけ便利にしてくれているのか、MCで何をつくることができるのかといったところから話を始め、MCをより身近に理解できるように、イラスト、寫真、図表を使ってわかりやすく解説する。 今日からモノ知りシリーズは、身の回りのものから先端技術まで、見開き2ページで図やイラストを使いわかりやすく紹介したシリーズ。 ほかに、 ●トコトンやさしいプラスチック成形の本/●鋳造の本/●金屬加工の本/●切削加工の本/●鍛造加工の本/●表面処理の本/●板金の本 など https://pub.nikkan.co.jp/books/search/series:001 |
出展製品[8] | わかる!使える!レーザ加工入門<基礎知識><段取り><実作業> |
出展製品詳細[8] |
“これだけは知っておいてほしい知識”を體系的にわかりやすく解説した“実務に役立つ入門書”シリーズ。特に、「実作業に即した段取り」にもフォーカスしていることが特徴で、実作業を効率良く行える。 ほかに、 ●わかる!使える!マシニングセンタ入門/●射出成形入門/●鋳造入門/●3Dプリンター入門 など https://pub.nikkan.co.jp/books/search/series:033 |
出展製品[9] | 今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい放電加工の本 |
出展製品詳細[9] |
今日からモノ知りシリーズは、身の回りのものから先端技術まで、見開き2ページで図やイラストを使いわかりやすく紹介したシリーズ。 ほかに、 ●トコトンやさしいプラスチック成形の本/●鋳造の本/●金屬加工の本/●切削加工の本/●鍛造加工の本/●表面処理の本/●板金の本 など |
出展製品[10] | わかる!使える!放電加工入門 <基礎知識><段取り><実作業> |
出展製品詳細[10] |
放電加工のルーツ企業である編者が、基幹要素のほか最新IT/AI技術を駆使した機能や段取りなどの情報も加え、加工方法を推奨する。準備から加工前段取り、加工中?後のチェック事項、安心?安全稼働のための要點など入門書として必要なスキルを網羅する。 “これだけは知っておいてほしい知識”を體系的にわかりやすく解説した“実務に役立つ入門書”シリーズ。特に、「実作業に即した段取り」にもフォーカスしていることが特徴で、実作業を効率良く行える。 ほかに、 ●わかる!使える!マシニングセンタ入門/●射出成形入門/●鋳造入門/●3Dプリンター入門 など |
出展カテゴリ |
Q. 図書?文獻?資料図書?文獻?資料 |
© INTERMOLD Development Association ALL RIGHTS RESERVED