出展者詳細(xì)
株式會社アスペクト
出展者名 |
株式會社アスペクト |
英文社名 |
Aspect,Inc |
小間番號 |
B-612 |
住所 |
〒206-0802 東京都 稲城市東長沼3104-1 稲城ガーデニア弐番館101 |
Address |
3104-1-101,Higashi-Naganuma,Inagi,Tokyo,206-0802 Japan |
ホームページURL |
http://aspect.jpn.com |
メールアドレス |
|
電話番號 |
042-370-7900 |
FAX番號 |
042-370-7901 |
Telephone |
+81-42-370-7900 |
Facsimile |
+81-42-370-7901 |
PR文 |
3Dプリンターの粉末床溶融結(jié)合法を採用した裝置を國內(nèi)で唯一獨(dú)自に開発?設(shè)計?販売?保守を行っている。また、裝置に使用可能な粉末材料の開発?販売、材料実験の受託および、自社裝置を使用した受託造形業(yè)務(wù)も行っている。昨年よりスーパーエンプラであるPPSやフッ素樹脂など高融點材料が造形可能な裝置を開発した。 |
代表的な出展製品 |

スーパーエンプラ対応の粉末床溶融結(jié)合裝置(3Dプリンター)および 裝置を使用した造形サンプル |
出展製品[1] |
粉末床溶融結(jié)合裝置(RaFaElIIplus HT シリーズ)およびその造形サンプル |
出展製品詳細(xì)[1] |

RaFaElシリーズは、汎用樹脂からスーパーエンプラまでの多様な粉末材料をレーザで溶融しながら立體物を作り上げる粉末床溶融結(jié)合技術(shù)を採用した、弊社獨(dú)自開発のハイエンドAM裝置(3Dプリンタ)です。従來の加工では不可能だった複雑な立體形狀を多様な樹脂材料で自由自在に造形できます。本展示會に於いては、材料の融點が高く従來の裝置では造形出來なかったスーパーエンプラを造形可能としたRaFaElシリーズの中でも最新のHT(High Temperature)機(jī)を展示します。特にアルミの代替になると言われているPPS樹脂が造形可能となりました。最近、自動車や航空?宇宙業(yè)界では、軽量化が要求される様になり、金屬部品を樹脂部品に置換える設(shè)計が進(jìn)んでいます。弊社の裝置で造形した造形品は、試作のみならず機(jī)能試験或いは最終製品にも使用可能な強(qiáng)度や耐熱を有しているため、金屬部品の代替に成り得ると考えております。造形サンプルについては、HT機(jī)で造形したナイロン6を始め、PPS系やフッ素樹脂のサンプルを中心に展示させて頂きます。どうぞこの機(jī)會に実際に造形している裝置を見て頂き、サンプル品を手に取って感じて頂ければと思います。また、弊社では自社裝置を使用した受託造形を行っておりますので、強(qiáng)度や耐熱が要求される部品を早く安く製作したい方は、是非ご相談下さい。
|
出展カテゴリ |
M. 試作?モデリング?3Dプリンター関連
サービスビューロー
樹脂造形裝置
|

インターモールド?グローバル?ネットワークの活用
インターモールド振興會では、日本以外で開催される、
金型加工、設(shè)計製造、自動車製造部品、プラスチック成型、金屬プレス加工などの関連業(yè)界展示會に
出展を予定、検討している方へ出展サポートと情報提供を行っています。
日本と同じく高い技術(shù)を持つドイツをはじめとするヨーロッパ、技術(shù)躍進(jìn)が著しいアジア各國、
自動車産業(yè)が盛んなロシア、トルコや南米などへ出展し、販路を拡大しませんか。
下記に案內(nèi)するアライアンス展示會以外にもご興味のある展示會がありましたら、ぜひお問い合わせください。
インターモールド振興會がご出展を成功させるためにお手伝いいたします。
また、展示會視察と合わせた現(xiàn)地企業(yè)?産業(yè)視察団を派遣しています。
海外産業(yè)視察団ページ
© INTERMOLD Development Association ALL RIGHTS RESERVED