国产日韩精品欧美一区-国产日韩高清一区二区三区-国产日韩不卡免费精品视频-国产日产欧美精品一区二区三区-午夜国产精品免费观看-午夜国产精品理论片久久影院

出展のご案內(nèi)

出展規(guī)程

出展料金

種別 Aタイプ Bタイプ
一般 350,000円(出展料金)+消費(fèi)稅 420,000円(出展料金)+消費(fèi)稅
會員 330,000円(出展料金)+消費(fèi)稅 400,000円(出展料金)+消費(fèi)稅

※會員価格は一般社団法人日本金型工業(yè)會正會員および一般社団法人日本金屬プレス工業(yè)協(xié)會正會員のみ適用

角小間指定料

50,000円+消費(fèi)稅(1、2小間の申込者のみ対象。)

出展料金の割引

早期割引

2018年11月30日(金)までにお申し込みの方は早期割引として30,000円/小間を割引いたします。

東京出展者割引

INTERMOLD2019 / 金型展2019 / 金屬プレス加工技術(shù)展2019(東京)にお申し込みいただいている方は東京出展者割引として30,000円/小間(東京の出展小間數(shù))を割引いたします。

※ただし、東京出展小間數(shù)と異なる出展申し込みとなる場合は、割引対象は東京出展小間數(shù)を上限とし、名古屋出展申込小間の1小間あたりの割引は30,000円を上限とします。
 [1]東京出展小間數(shù)より名古屋出展小間數(shù)が多い場合   東京出展小間數(shù)×30,000円=割引金額
 [2]東京出展小間數(shù)より名古屋出展小間數(shù)が少ない場合  名古屋出展小間數(shù)×30,000円=割引金額
※2つの割引を併用することは出來ません。

小間仕様

間口約3m×奧行約3m×高さ2.7m(約9m2
単列または複列を選択(複列は4小間以上の出展に限ります)

小間設(shè)備內(nèi)容

Aタイプ(スペースのみ)

小間仕切りのパネルなどは一切裝備されません。

Bタイプ(基本裝備?設(shè)備付き)

ユニット?システムブースによる基本裝備に電気設(shè)備と備品が裝備されます。

[Bタイプ設(shè)備內(nèi)容](1小間あたり)
  • 後壁(バック)、側(cè)壁(間仕切り)、パラペット、カーペット
  • 社名文字(青色/角ゴシック體/15文字以內(nèi))
  • 受付カウンター(1臺)
  • パイプイス(1腳)
  • スポットライト(2燈)
  • 蛍光燈(2燈)
  • コンセント(300W/1個(gè))
  • 上記電気設(shè)備に関する幹線工事費(fèi)用
  • ※電気使用料金は別途出展者の負(fù)擔(dān)となります。
    <參考:前回開催時(shí)電気使用料:1kwあたり2,000円(稅別)>
  • ※社名板、受付カウンター、パイプイスは小間數(shù)にかかわらず1臺(腳)のみ裝備されます。
  • ※角小間の場合は通路に面する側(cè)壁は設(shè)置されません。

Bタイプ參考例

First Time Package

今回初めて出展する海外出展者向けに、お得なパッケージプランを用意しました。
ガラスショーケースや商談セットなどが裝備され、追加備品なく出展が可能です。
詳細(xì)、お申込みはEnglishページよりどうぞ。

※日本の企業(yè)様はお申込みいただけません。海外代理店などでINTERMOLDにご興味をお持ちの企業(yè)様がいらっしゃいましたらご紹介ください。

プレゼンテーションセミナー(有料)

出展者の展示効果を高めるために、「出展者による新技術(shù)の発表」「新製品PR」「ユーザーによる製品活用事例の紹介」など、様々な用途に応じて活用できるセミナースペース(有料)を設(shè)置します。
開講を予定もしくは検討される出展者は、「出展申込書」のセミナー開講希望欄にご記入ください。
なお、開講希望の出展者には、改めて開講申込書をご提出頂きます。

テクニカル?ワークショップ

テクニカル?ワークショップ事前登録制、クローズド、オープン形式など、出展者が目的に応じて運(yùn)営できるプレゼンテーションセミナーです。
製品?技術(shù)のPRセミナーとしてだけではなく、「ユーザー會」「新製品発表會」のほか、有料セミナー會場として利用することができます。

會場 ポートメッセなごや 會議室または會場內(nèi)特設(shè)會場
定員 50~100名程度 ※スクール形式
開講料 1時(shí)間/60,000円(稅別)
プログラム [1]11:00~12:00
[2]12:30~13:30
[3]14:00~15:00
[4]15:30~16:30

※プログラムは事務(wù)局にて調(diào)整を行います。

オープンセミナー

オープンセミナー展示ホール內(nèi)に、オープン形式のセミナー會場を設(shè)けます。
來場者は展示ブースを移動する間に、興味のあるセミナーを自由に聴講できます。
新規(guī)顧客に対して、新製品?新技術(shù)のPRが可能となり、自社ブースへ誘導(dǎo)するチャンスにもなりますので、展示との相乗効果に期待できます。

會場 ポートメッセなごや 會議室または會場內(nèi)特設(shè)會場
定員 約30名
(座席設(shè)置數(shù)。但し、立ち見も可能です)
開講料 45分/50,000円(稅別)
プログラム [1]10:30~11:15
[2]11:30~12:15
[3]12:30~13:15
[4]13:30~14:15
[5]14:30~15:15
[6]15:30~16:15
  • ※時(shí)間延長は出來ません。
  • ※複數(shù)のセッションを開講することも可能です。(複數(shù)開講値引き有り)
  • ※プログラムは、事務(wù)局にて調(diào)整します

申込方法

  1. 出展規(guī)程をご了承の上、「出展申込みフォーム」よりお申込みください。
    なお、初めて出展する場合は、會社案內(nèi)および出展製品のカタログを必ず提出してください。
    出展申込みは、インターネットを通しての申込みとなります。
  2. 諸事情によりサイトからの申込が不可で出展申込書を郵送される場合は、必ず控えを出展者にて保管してください。
  3. 出展內(nèi)容が本展開催趣旨?目的に沿わない場合は、出展受付を保留またはお斷りすることがありますのでご了承ください。詳細(xì)は事務(wù)局までお問い合わせください。
  4. 出展申込數(shù)は1小間を単位とします。2小間以上の小間を申し込む場合、AタイプとBタイプを混在して申し込むことはできません。
  5. 申込出展者以外に共同出展する企業(yè)を表記する場合は、出展申込み後にご案內(nèi)する「出展者専用ページ(Web)」にて共同出展者名をお知らせください。
  • 出展に関するお問い合わせ
  • 出展のお申し込みについて
  • 出展規(guī)程ダウンロード(必ずお読み下さい)
  • 出展のご案內(nèi)
  • 出展のご案內(nèi)
  • 併催特別企畫のご案內(nèi)
  • 鍛造加工技術(shù)フェアのご案內(nèi)
  • 工場環(huán)境?設(shè)備ソリューションフェアのご案內(nèi)
  • 3Dプリンティングパビリオンのご案內(nèi)

出展に関するお問い合わせ

インターモールド振興會

〒540-0008 大阪市中央?yún)^(qū)大手前1-2-15 株式會社テレビ大阪エクスプロ內(nèi)
TEL:06-6944-9911 FAX:06-6944-9912
Email:

申込締切日

2019年1月31日(木)

  • ※但し、満小間になり次第締切ります。
  • ※出展資料をご請求いただく際は、申込締切日までに出展お申し込みいただけるようお早めにお問い合わせください。

出展料金のお支払い期日

請求書発行日の翌月末

  • ※事務(wù)局からの請求により、支払期限までに出展料金全額を指定の銀行口座にお振込みください。
  • ※期限までにお支払いのない場合には、出展のお申込みを取消させていただくこともありますので、ご了承ください。
  • ※支払期日及び出展取消料の規(guī)程が変更されましたのでご注意ください。

小間位置の決定

小間の位置は、出展物の內(nèi)容、申込順位、出展実績、會場全般の構(gòu)成、実演の有無などを考慮して事務(wù)局が行います。出展者は小間の割當(dāng)てについて苦情や出展取消等を申し出ることはできません。

出展申込の取消(キャンセル)

  1. 出展申込の取消または申込內(nèi)容の変更は原則として認(rèn)めませんが、やむなく出展の取消もしくは申込內(nèi)容の変更(出展小間數(shù)の一部キャンセルなど)を行う場合には、その理由を明記した文書を事務(wù)局に提出し、承諾を得てください。
  2. やむなく出展の取消もしくは申込內(nèi)容の変更を行う場合には、その時(shí)期に応じて下記の出展取消料をお支払いください。なお、下表は事務(wù)局が出展者からの取消?変更通知書面を受領(lǐng)した日を基準(zhǔn)とします。
書面による取消?変更通知を受領(lǐng)した日 出展取消料
出展申込日?2019年1月31日 出展料金の10%
2019年2月1日~2019年2月14日 出展料金の50%
2019年2月15日~2019年2月28日 出展料金の75%
2019年3月1日以降 出展料金の100%

インターモールドテクニカルセミナー

    現(xiàn)在、募集中のインターモールドテクニカルセミナーはありません。

海外産業(yè)視察団

  • 海外産業(yè)視察団

出展者募集中

  • asiamold Feb. 26-28, 2020
  • Moulding Expo May 21-24, 2019

インターモールド?グローバル?ネットワーク

インターモールド?グローバル?ネットワークの活用

インターモールド振興會では、日本以外で開催される、
金型加工、設(shè)計(jì)製造、自動車製造部品、プラスチック成型、金屬プレス加工などの関連業(yè)界展示會に
出展を予定、検討している方へ出展サポートと情報(bào)提供を行っています。
日本と同じく高い技術(shù)を持つドイツをはじめとするヨーロッパ、技術(shù)躍進(jìn)が著しいアジア各國、
自動車産業(yè)が盛んなロシア、トルコや南米などへ出展し、販路を拡大しませんか。

下記に案內(nèi)するアライアンス展示會以外にもご興味のある展示會がありましたら、ぜひお問い合わせください。
インターモールド振興會がご出展を成功させるためにお手伝いいたします。
また、展示會視察と合わせた現(xiàn)地企業(yè)?産業(yè)視察団を派遣しています。